公開日

食支援について

令和6年11月8日

講師 看護補助者責任者会

養成したい力 論理的に実践する力

具体的な研修の内容
「食支援から見えること」をテーマに講義がありました。嚥下の5期、食事前の環境の改善の方法、認知症の方の食事の特徴や介助の工夫など盛りだくさんの内容で参加者は熱心に聴いていました。後半は、食事介助の演習がありました。食事介助の良い例、悪い例を実演しながら楽しく学ぶことが出来ていました。

参加者の感想
楽しく学ぶことができました。実際にゼリーを食べてみてポジションの大切さがわかりました。